| 2013年1月号 
 
 | 
            
              | 「人と技が輝く匠の里」 | 
            
              |  | ●みどころナビ 「人と技が輝く匠の里」
 食 佐藤養助商店 総本店
 宿 多朗兵衛旅館
 体 秋田県漆器工業協同組合
 ●今月のゆざワンこ
 「ティニー」パピオン5歳 オートボディー渡部
 ●小町美人七湯
 隠れ小町の湯 泥湯温泉
 深山小町の湯 木地山高原温泉
 ●教えてケロジオパーク
 鉱山が支えた湯沢の発展
 ●まっちゅ掲示板
 ●湯沢市内直売所情報
 食卓に夢の輪を運ぶ 三関ゆめ蔵ぶ
 ●てくてくマップ
 稲庭・川連・三梨・駒形
 ●FMゆーとぴあ
 番組プログラム
 ●湯沢らあめんマップ
 ●湯沢ファン倶楽部
 佐々木 啓 さん
 ●今月の表紙モデル
 佐藤 亜紀さん
 ●読者コーナー
 ●アンケートコーナー
 ●ゆざわ串通りマップ
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 おしるこ
 vsクラムチャウダーのスープスパ
 ●本日のランチ
 寿し幸&匠の焼き肉 牛玄亭
 ●ゆざわのおみやげ
 にしん巻 棒たら煮
 ●今宵のススメ
 ビーフラット
 弁当・懐石の店 柳澤
 ●地元素材de Cooking!
 稲庭うどんの薄焼き卵巻き
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆株式会社山脇組
 ◆藤田魚屋
 ◆鎮守の森 八面神社
 ◆秋田県漆器工業協同組合
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆有限会社佐藤養助商店
 ◆商店街年明けうどん
 ◆ビストロ桜舞
 ◆小森旅館
 ◆居酒屋ごんべえ
 ◆地酒の東京店
 ◆焼き肉みつなし
 ◆めがね補聴器レ・メエル
 ◆くつさ工芸
 ◆医療法人せいとく会 菅クリニック
 ◆wacava
 ◆やきとり居酒屋 とり勝
 ◆居酒屋一丁目一番地
 ◆居酒屋 八郎兵衛
 ◆みの屋
 ◆居酒屋 梵屋
 ◆株式会社小町の郷 道の駅おがち
 ◆合同会社 川畑オート
 ◆ラーメン鈴弥
 ◆高橋自動車工場
 ◆虹のホール 翆翔殿
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆両関酒造株式会社
 | 
            
              | 2012年12月号 
 
 | 
            
              | 「かしまさまを、訪ねて初冬のまちへ」 | 
            
              |  | ●みどころナビ 「かしまさまを訪ねて
 初冬のまちへ」
 食 竹園
 宿 秋の宮山荘
 体 石孫本店
 ●今月のゆざワンこ
 「ミィ」ミニチュアダックス「マービィ」トイプードル
 ●小町美人七湯
 秋の宮温泉郷
 ●教えてケロジオパーク
 大地がもたらす水の恵み
 ●まっちゅ掲示板
 ●湯沢市内直売所情報
 たまちの駅「たんせ彩々」
 ●てくてくマップ
 岩崎地区
 ●FMゆーとぴあ
 番組プログラム
 ●三陸沿岸 被災地レポート
 ●湯沢ファン倶楽部
 沼澤 博子 さん
 ●今月の表紙モデル
 高橋 恵さん
 ●読者コーナー
 ●アンケートコーナー
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 シーズンタルトvs辛味噌ラーメン
 ●本日のランチ
 韓国料理あけみや家&湯沢グランドホテル
 ●ゆざわのおみやげ
 オランダ焼き
 ●今宵のススメ
 居酒屋婆娑羅
 ROSSA CORSA
 ●地元素材de Cooking!
 三関セリのしのだ巻き
 
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆北都銀行
 ◆牛玄亭
 ◆株式会社山脇組
 ◆ヘアメークダンディ
 ◆1丁目1番地
 ◆株式会社小町の郷 道の駅おがち
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆常盤まんじゅう
 ◆こうじみそ岩崎製麹
 ◆竹園
 ◆有限会社石孫本店
 ◆めがね補聴器レ・メエル
 ◆株式会社とみや・オフィス1
 ◆株式会社和賀組
 ◆かえで庵
 ◆ラーメン鈴弥
 ◆コスメショップさくら
 ◆川畑オート
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆(有)レンタカーこまち
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆羽後日産モーター㈱湯沢店
 ◆㈱花よし植物園
 ◆湯沢ロイヤルホテル
 | 
            
              | 2012年11月号 
 
 | 
            
              | 「山の神が宿る美しい田の郷めぐり」 | 
            
              |  
 | ●みどころナビ 「山の神が宿る
 美しい田の郷めぐり」
 食 さとみ
 宿 奥山旅館
 体 最禅寺
 ●今月のゆざワンこ
 「シュワ」 トイプードル
 ●小町美人七湯
 湯ノ沢温泉
 横堀温泉
 ●教えてケロジオパーク
 祝!日本ジオパーク認定
 ●まっちゅ掲示板
 ●湯沢市内直売所情報
 やまだアグリサービス
 ●てくてくマップ
 山田地区
 ●FMゆーとぴあ
 番組プログラム
 ●うどんエキスポ2012報告
 ●湯沢ファン倶楽部
 井手 拓郎 氏
 ●今月の表紙モデル
 阿部 加奈さん
 ●読者コーナー
 ●アンケートコーナー
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 温かいアップルパイとバニラアイスクリームvsかしわ舞茸そば
 ●本日のランチ
 カツカレー&レディースランチ
 ●ゆざわのおみやげ
 温泉プリン
 ●今宵のススメ
 びすとろ遊家
 居酒屋ないろび
 ●地元素材de Cooking!
 駒形りんごを使った「りんごのみそグラタン」
 
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆カイロプラクティック設楽
 ◆横堀温泉紫雲閣
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆サロンドシエスタ
 ◆株式会社山脇組
 ◆曹洞宗大乗山 最禅寺
 ◆株式会社小町の郷 道の駅おがち
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆大沢自販
 ◆お食事処やまだや
 ◆化粧品の店すぎや
 ◆有限会社大井自動車
 ◆車の磨き屋セルサス
 ◆タケダスポーツ湯沢店
 ◆~地域の発展と共に~松田グループ
 ◆北都不動産有限会社
 ◆湯沢市観光物産協会稲川事務所
 ◆オートボデー渡部
 ◆ラーメン鈴弥
 ◆コスメショップさくら
 ◆秋田県漆器工業協同組合
 ◆(有)レンタカーこまち
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆湯沢ロイヤルホテル
 | 
            
              | 2012年10月号 
 
 | 
            
              | 「きらめきの西栗駒」 | 
            
              |  
 | ●みどころナビ ▼「西栗駒の紅葉と温泉おすすめルート」
 食 そば処 惣兵衛
 宿 湯の宿 元湯くらぶ
 見 重右衛門
 ●今月のゆざワンこ
 小安商店の看板犬
 ●うどんエキスポ特集
 ●てくてくマップうどんエキスポバージョン
 ●てくてくマップ「皆瀬・泥湯」
 ●まっちゅ掲示板
 ●アンケート
 ●第1回まちなか浴衣de女子会」報告
 ●FMゆーとぴあ
 ▼番組プログラム
 ●あいらぶ ゆざわ
 絢爛豪華な花の饗宴 世界ダリア園
 ●教えてケロジオパーク
 渇水時が観察のチャンス!「三途川層」
 ●湯沢市内直売所情報
 あぐり館みなせ
 ●THE 稲庭うどん
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 トマトのコンポートvsカレーうどん
 ●本日のランチ
 あかひら鮨&湯沢ロイヤルホテル
 ●ゆざわのおみやげ
 お菓子処 やな田
 ●今宵のススメ
 BAR POCKET
 居酒屋 梵屋
 ●地元素材de Cooking!
 関口なすを使った「なすと鶏肉のバジルソテー
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆(有)レンタカーこまち・(有)高橋自動車整備工場
 ◆大湯温泉阿部旅館
 ◆湯の宿元湯くらぶ
 ◆多郎兵衛旅館
 ◆湯沢市観光物産協会稲川事務所
 ◆珈琲・雑貨舎 重右衛門
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆COTA
 ◆高市青果店
 ◆アークトゥリー
 ◆㈱鈴木又五郎商店スコーレ
 ◆やどや鳳
 ◆㈱雄勝プランニング
 ◆㈱栗駒フーズカウベル
 ◆小安峡の宿こまくさ
 ◆そば処惣兵衛
 ◆松葉館
 ◆小安温泉郷のお宿秋仙
 ◆鶴峯館
 ◆レ・エメル
 ◆アザレアグループ
 ◆合名会社高田屋
 ◆株式会社和賀組
 ◆株式会社丸臣高久建設
 ◆美しいきものきくや
 ◆株式会社仏壇の阿部
 ◆株式会社エフエムゆーとぴあ
 ◆ゆざわ温泉サンパレスみたけ
 ◆株式会社小町の郷道の駅おがち
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆コスメショップさくら
 ◆ラーメン鈴弥
 ◆トラットリア イル・トゥルッロ
 ◆オエノングループ秋田県発行株式会社
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆有限会社佐藤養助商店
 
 
 | 
            
              | 2012年9月号 
 
 | 
            
              | 「峠の麓は 湯の郷 銀のまち」 | 
            
              |  
 | ●みどころナビ ▼「銀の町 湯の郷 歴史と自然を満喫する旅」
 食 郷~さと~
 宿 秘湯の宿「鷹の湯温泉」
 遊 川原の湯っこ
 ●あいらぶ ゆざわ
 ▼院内銀山まつり
 ●今月の「てくてくMAP」
 ▼院内・秋の宮地区
 ●FMゆーとぴあ
 ▼番組プログラム
 ●まっちゅ掲示板
 ●アンケート
 ●東成瀬中学校
 ●教えてケロジオパーク
 ▼身近の見られるジオサイトってあつの?
 ●ゆざわのおみやげ
 ▼竹野屋の水まんじゅう
 ●今月のゆざワンこ
 松の湯の看板犬
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 ▼グリル野菜とパンチェッタのカルボナーラスパゲティvs道の駅おがちボスコジェラート
 ●今宵のススメ
 さかばやし
 お食事処居酒屋 胡椒路
 ●地元素材de Cooking!
 ▼弁天・山田の枝豆を使った 枝豆と野菜のビワソワーズ
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆株式会社秋の宮山荘
 ◆稲住温泉
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆松の湯
 ◆ラーメン藤
 ◆いぶりがっこ本舗雄勝野きむらや
 ◆湯雄医師会病院
 ◆株式会社竹野屋
 ◆菊地旅館
 ◆株式会社小町の国手づくり工房木里樹里館
 ◆おがち酒小売の会
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆株式会社小町の郷道の駅おがち
 ◆ドコモショップ湯沢店
 ◆秋の宮温泉郷イメージアップ推進協議会
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆有限会社佐藤養助商店
 | 
            
              | 2012年8月号 
 
 | 
            
              | 「城下町ゆざわ 絵どうろうゆらめく宵」 | 
            
              |  
 | ●みどころナビ ▼「七夕絵どうろうまつり」
 食 工房琥珀
 宿 湯沢グランドホテル
 遊 ストーンヒーリング
 ●あいらぶ ゆざわ
 ▼大名行列
 ●今月の「てくてくMAP」
 ▼中心商店街
 ●FMゆーとぴあ
 ▼ゲストとーく
 宮原絵里子さん
 ▼番組プログラム
 ●まっちゅ掲示板
 ●ゆざわ女子力
 ▼多朗兵衛旅館 丹加奈子さん
 
  ●アンケート ●教えてケロジオパーク
 ▼温泉が吹き出る場所って見られるの?
 
  ●ゆざわのおみやげ ▼わかさのがんじき
 ●今月のゆざワンこ
 花職人薫の来花、風ら
 ●イマドキ女子もだいすき湯沢グルメ
 ▼梅とじゅんさいの冷かけvsのどか茶
 
  ●今宵のススメ 炭火焼き蔵×2
 居酒屋1丁目1番地
 ●地元素材de Cooking!
 ▼倉内トマトを使った イワシと完熟トマトのパスタ
 
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆湯沢ロイヤルホテル
 ◆株式会社小町の郷 道の駅おがち
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆藤田魚屋
 ◆高市青果店
 ◆美容室ZEN
 ◆ホビーショップフジイ
 ◆炭火焼き 蔵×2
 ◆株式会社とみや
 ◆居酒屋1丁目1番地
 ◆さかばやし
 ◆ゆざわ温泉
 ◆メガネ・時計・宝石・補聴器ツシマ
 ◆江戸前寿し幸
 ◆株式会社湯沢整備
 ◆美しいきものきくや
 ◆株式会社和賀組
 ◆株式会社丸臣高久建設
 ◆株式会社仏壇の阿部
 ◆株式会社あおばフーズ
 ◆湯沢市雄勝観光協会
 ◆両関酒造株式会社
 ◆湯ノ沢温泉 日勝館
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆木村酒造
 | 
            
              | 2012年7月号 
 
 | 
            
              | 「赤い宝石 実る夏、三関サクランボロード」 | 
            
              |  
 | ●みどころナビ ▼「三関フルーツライン」
 ●教えてケロジオパーク
 ▼緑豊かな木地山高原にはどーして湿地や沼が沢山あるの?
 ●まっちゅ掲示板
 ●今月の「てくてくMAP」
 ▼三関・須川・高松地区
 ●ゆざわ女子力
 ▼湯沢ロイヤルホテル 京野楽弥子さん
 ●FMゆーとぴあ
 ①ゲストとーく
 ▼片野恒夫氏
 ②ピックアッププログラム
 ●あいらぶ湯 ▼最禅寺
 ●キャンプ情報
 ▼とことん山キャンプ場
 ●みごろ花情報
 ▼神室山
 ●月刊まっちゅ編集部「たっくん」のこれ、何スか?
 ●今、食べたい!今、行きたい!湯沢グルメ
 ▼自家製レアチーズケーキvs冷やし中華そば
 ●地元素材de Cooking!
 ▼秋の宮イチゴのバヴァロア
 
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆株式会社小町の郷道の駅おがち
 ◆鷹の湯温泉
 ◆ヘアサロングループJUN
 ◆ラーメンプレコ
 ◆あかひら鮨
 ◆レストランスカイホーク
 ◆農業生産法人株式会社相川ファーム
 ◆三関ゆめ蔵ぶ直売所
 ◆コスモス自然形体院
 ◆有限会社 湯沢自販
 ◆株式会社 中央タクシー
 ◆小安峡 観光案内人の会
 ◆曹洞宗 大乗山 最禅寺
 ◆ビストロ桜舞
 ◆デイリーヤマザキ湯沢関口店
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆湯沢ロイヤルホテル
 ◆株式会社アース・パートナー
 
 
 | 
            
              | 2012年6月号 
 
 | 
            
              | 「歩いて感じる 小野小町ものがたり」 | 
            
              |  | ●みどころナビ ▼「小町まつり」
 ●教えてケロジオパーク
 ▼第1回湯沢市が登録を目指している「ジオパーク」って、どんなこと?
 ●まっちゅ掲示板
 ●今月の「てくてくMAP」
 ▼横堀・小野地区
 ●ゆざわ女子力
 ▼街おこし応援グループ「湯沢女子リンクミーティング」様
 ●FMゆーとぴあ
 ①ゲストとーく
 ▼あゆかわのぼる氏
 ②ピックアッププログラム
 ●あいらぶ湯 ▼「稲庭城」
 ●登山情報 ▼虎毛山
 ●みごろ花情報
 ▼小町芍薬園
 ●月刊まっちゅ編集部「たっくん」のこれ、何スか?
 ●今、食べたい!今、行きたい!湯沢グルメ
 ▼生キャラメルパフェvs味噌ラーメン
 ●地元素材de Cooking!
 ▼山菜の和風カラボナーラ
 
 | スポンサー様(掲載順)敬称略 ------------
 ◆美しいきものきくや
 ◆小町のかくれ里横堀温泉紫雲閣
 ◆鮎乃家
 ◆お食事処 小町園
 ◆湯沢パークサイドゴルフ
 ◆株式会社アース・パートナー
 ◆シャディサラダ館ニシセイ
 ◆ローソン雄勝店
 ◆雄勝観光ガイドの会
 ◆有限会社レンタカーこまち
 ◆タカカツ自動車工業株式会社
 ◆秋の宮温泉郷イメージアップ推進協議会
 ◆ほっかほっか亭湯沢両神店
 ◆秋田コスモトラベル
 ◆湯沢開発株式会社
 ◆工房 琥珀
 ◆株式会社小町の郷道の駅おがち
 |